愛知県テニス協会は、1992年よりジュニアの個人登録を行っています。トーナメントを合理的に準備・運営するために、また個人が登録することでジュニアプレーヤーとしての自覚が高まることを期待して行っています。
日本テニス協会(JTA)も全国ジュニアランキングの創設のため、ジュニア選手 登録番号(JPIN)をスタートさせました。愛知県テニス協会のジュニア個人登録 に申し込まれた選手は、同時に JPIN に登録申請をさせていただきます。
ジュニアJPINについてはこちらを参照してください。→ ジュニアJPINについて
ランキングについてはこちらを参照してください。 → ATAジュニアランキング
登録費 年間(4月1日~3月31日) 1,000円 + システム利用料 200円
初回登録後に継続課金決済方法の登録があります。2年目以降はそこで登録したクレジットカードおよび銀行口座(銀行口座の場合は、登録費別途500円+手数料200円が別途引き落としされます)から、毎年4月26日に自動的に請求されます。(参照: 継続課金決済方法登録)
愛知県テニス協会に加盟している団体に所属をしている方しか申し込みできません。団体加盟については次を参照してください。 ⇒ 団体加盟申請
協会から加盟団体へ選手のことについて問い合わせすることがあります。加盟団体を変更した場合は、速やかに変更申請をしてください。
毎月15日までに新規登録があった選手は、翌月1日発表の「ATAジュニアランキング」にて発行された「ジュニア選手登録番号(JPIN)」の確認ができます。
毎月15日までに登録(+登録料の入金)の場合、翌月1日更新のランキング
毎月16日以降に登録(+登録料の入金)の場合、翌々月1日更新のランキング
この番号は大会のエントリーに必要になります。大会エントリー締切前月の15日までに新規登録申請(+登録料の入金)を済ませてください。
【JPIN確認】 ⇒ ジュニアランキングポイント
【申請内容】
以下に挙げる項目について変更がある場合は、速やかに変更申請を行ってください。毎月15日までに申請があったものについては、翌月1日までに変更・変更案内がされます。
県外異動
退会希望
所属団体
氏名・メールアドレス・電話番号・住所
決済方法
親権者
《注意事項》
ジュニア卒業について
満18歳になる年度(4月2日〜4月1日)の前年度最終日(4月1日)に、自動的に退会となります。退会後に開催される大会(東海中日ジュニアなど)には出場可能です。
退会希望について
請求を止めたい前年度の3月25日までに申請をすると、次年度の請求がされないようになります。この日を過ぎてしまうと、次年度の請求がされてしまいます。
愛知県テニス協会から退会をしても、JTA登録情報(JPIN番号、氏名など)はそのまま残ります。再びテニスを始める場合、その情報をそのまま引き継ぎます。そのため競技を再開する場合、JPIN番号が必要になるのでご注意ください。(県外で再開しても同様に必要になります。また、その場合は愛知県から県外への異動処理が必要になります。県外への異動連絡を申請してください。)